自転車好きはカメラ好き

自転車も写真も詳しくありませんが楽しんでます(^^)

【術後9週】レントゲン写真で骨の赤ちゃん発見!

術後9週が経ちました。

本日も病室からこんばんは、です。

退院日も決まり、退院後の生活を考え、

歩行器はほぼ使わず杖で過ごすようになりました。

杖をついて歩いていると歩き始めでもないのに左足が(怪我した方)カクンとなってしまう時もありヒヤリとします(^^;

これは歩行器でもたまーに起きてたんですけどね。

何も持たなくても歩けるけど、こういう時は

『杖があって良かった!』と思いました。

 

◼️術後9週目のレントゲン

レントゲンを撮ったので見せてもらいました。

骨折は折れたところの周りに骨の赤ちゃんのようなものが生まれ、それが強くなって折れたところを修復していくそうです。

レントゲンだとモヤモヤ~っとした白いのが写ると教えてもらいました。

これは脚の折れた部分なのですが


f:id:NACHUN:20181115145731j:image

なんかモヤモヤ~って見えます?!

たぶんこれですね!

折れたところだけが治るというよりその周りを治していく感じと言われた意味がわかりました。(゜-゜)フム

こっちは手首の写真です。


f:id:NACHUN:20181115150107j:image

こっちはモヤモヤ~っていうのがまだなくて、治りが遅いようです(;;)

リストサポートもまだ外す許可は出ませんでした。

うーん…超音波もやってるのに。

超音波は退院してからも自主的に取り入れるべきかもしれませんね!

 

◼️退院後の注意事項

退院後にどんなことに注意しないといけないかを聞いてみました。

  1. 【脚】走る/ジャンプ等衝撃はダメ
  2. 【脚】階段は片足ずつ
  3. 【脚】転ばない
  4. 【手】重たいものを持たない

こんな感じでした。

加重衝撃はわかるのですが震動ってどうなんでしょう?

自転車に乗ってたら段差や障害物等でバウンドしてしまいますよね。

通常お尻が痛くなるのでサドルから浮かせて脚で衝撃を受ける訳ですが、脚の骨折にはこの震動って大丈夫なのだろうか…?

作業療法士さんに聞いてみても『うーん('';)』と悩まれていました。

これは医師に聞くべき内容だったのかもしれませんね。

でも、いろんな人に聞いてみようと思います(笑)